
大会説明会&トークイベント開催のお知らせ @原宿 Sphere
大会説明会&トークイベント開催のお知らせ @原宿 Sphere
今年も大会説明会兼トークイベントを東京・原宿のTHE NORTH FACE Sphere @tnf.sphere を会場に開催します。
今回も大会を支えるゲストをお招きして〈せとだレモンマラソン〉をより一層楽しむための内容をご紹介していきます!
開催日①:9月25日(月)
時間:19:00〜20:00(18:30受付開始)
定員:15人
内容:「クリーンなランニング大会のつくりかた」
ゲストスピーカー:後藤大志(ゴールドウイン / THE NORTH FACE プロダクトマネージャー)
2013年から10年に渡りブランドでアパレルMDを担当し、アウトドアからアスレチック領域までブランドのパフォーマンスプロダクトを幅広く担当。
直近ではスポーツクライミング日本代表のユニフォーム開発プロジェクトから、湘南国際マラソンのディレクションまで商品以外の開発、マーケティングまでを担当している。
開催日②:10月8日(日)
時間:16:00〜17:00(15:30受付開始)
定員:15人
内容:「旅とランニングと、瀬戸田への愛着」
ゲストスピーカー:
▼杵島由美(ブランディングディレクター)
フリーランスのブランディングディレクターとして、飲食店をメインとした新店舗企画開発、立ち上げ(PM / CD)、運営におけるコミュニケーションビルディング等に携わっている。
第一回せとだレモンマラソン参加以降、瀬戸田との行き来が増えている。
▼西牟田萌(スポーツウェアブランド勤務)
大学卒業後スポーツウェアブランドに勤務し、編集・マーケティング等を担当。幼少期から学生時代はクラシックバレエ、バスケットボールに夢中になる。第一回せとだレモンマラソン挑戦を機にランニングが習慣化し、同大会でデビュー。見事完走している。
初回となる9/25のゲストはTHE NORTH FACE プロダクトマネージャーの後藤大志さん。湘南国際マラソンのディレクションに携わった知見を交えて、ゴミを削減しサステイナブルな大会運営のあり方についてうかがいます。
第二回の10/8は、第一回大会にランナーとして参加した杵島由美さんと西牟田萌さんをお招きします。実際に「スポーツ × ツーリズム」を堪能したお二人の体験談や、その後の瀬戸田、ランニングとの関わりについてお話をうかがいます。
参加のお申し込みは、下記のリンクよりフォームのご登録をお願いします。
会場:THE NORTH FACE Sphere(〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-10-11)
お申し込み受付フォーム:https://forms.gle/qc2MoJSkMNdwNRhx7
お問い合わせ:せとだレモンマラソン実行委員会 contact@lemon-marathon.jp